グリーフサポートたま 代表 筧智子(上智大学グリーフケア研究所客員研究員・公認心理師・日本スピリチュアルケア学会所属)
団体 : 筧が代表(副代表・早借)を務めるグリーフサポートのボランティア団体です。
運営 : 主に上智大学グリーフケア研究所や上智大学大学院でケアの訓練を受けたスタッフが運営しています。
会合のご案内 :多摩市聖蹟桜ヶ丘にて月に1度、遺族支援「わかち合いの集い」を開催しています。
ご参加はHP、メールよりお申込み下さい。予約制・定員制です。
安全な場所で、死別にまつわるさまざまな思いをお話いただけます。
その他 : 分かち合い以外にも講演会や自死遺族支援事業なども行っています。
ホームぺージ https://sites.google.com/view/grieftama/#h.7s26z2efr0xf
お問い合わせ : ✉ grief.tama@gmail.com
団体 : 個人が運営する私設相談機関です
運営 : 臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士有資格者が運営しています。
カウンセリングのご案内 :不安やうつ気分、傷つけられた体験に伴う苦しさなどさまざまな感情についてご一緒に考えていきます。 心の中で起きていることを知り、少しでも気持ちよく生きることを目標としたカウンセリングを行っています。
開室日 火曜・金曜・土曜 1回50分 7千円 (経済状況に応じて減額あり)
その他 : オンラインでの面接もしています。
ホームページ https://office-sawaragi.jimdofree.com/
お問い合わせ ✉ office-sawaragi@ares.eonet.ne.jp